スタッフブログ

毎月 月末最終日の夜は・・・

寺島 浩司

こんにちは!営業の寺島です。

今日は、毎月月末最終日の恒例行事のお話です。

みなさん、千代保稲荷神社(岐阜県海津市)をご存知ですか??

通称『おちょぼ稲荷』。

私もこの定例イベントを行うまで知らなかったのですが、

地元では、京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷と並んで

日本の三大稲荷と呼ばれることもあるそうです。

商売繁盛・家内安全にご利益があるといわれるおちょぼ稲荷。

今年の春頃から、シンカの営業メンバーで毎月月末最終日の夜に

お参りに行っています。

 

なぜ月末最終日かというと、、、コレ↓↓↓

毎月月末最終日の夜から1日の朝方にかけて

夜通しで”月並祭”という縁日が行われているんです。

毎月、営業終了後の19時頃出発し、

途中ラーメン屋などで腹ごしらえをして、

到着する21時頃は神社までの道が大渋滞。

道の両側にある駐車場(300円/日)に停めると、

境内までぞろぞろと歩きます。

もちろん、ヒト、ヒトで大賑わい。

肩がぶつかりながら前に進みます。

境内までの道のりには、両側に店が立ち並び、

さらに出店も出ていて、見ているだけでワクワクします。

串カツ、たこ焼き、おだんご、大学イモ、わらびソフトetc...

その他にも、漬物や雑貨、骨とう品などいろんなものを楽しむことができます。

まずは、お参り。

手水舎で手を清めてから、油揚げとローソクセット(50円)を

購入して、次へと進みます。

燈明場でろうそくを立てて、お参り。

そこから霊殿→拝殿→精霊殿→古堂→本殿でお参り。

商売繁盛とあって、お賽銭と一緒にたくさんの名刺が

置かれているのもおちょぼ稲荷の特徴。

毎月一貫して、今月の御礼と来月のお願いをしています。

そして、一通りお参りが終わると月並祭へ。

これも毎月の楽しみ^^

串カツ『玉家』、大学イモ『芋にいちゃんの店』は、いつも行列。

でも他にも各所に串カツの店があり、

その場で揚げてくれた串カツ(1本90円)を

お好みのソースor味噌につけてパクリ。

ハイボール片手に、笑

 

営業メンバーの結束と各個人の目標達成のお参り。

毎月いい時間を過ごしています!

まだ行かれたことのない方は、ぜひ!!!

おすすめですよ♪^^