スタッフブログ
-
最近の仕事
あけましておめでとうございます。シンカの近藤です。 なんだか久々にブログを書くような気がします。 さて、ブログタイトル通り、最近の仕事のお話です。 現在、とあるプロジェクト用に会社紹介ムービーを撮っております。 実は11月下旬頃からちょこちょことは撮っていたのですが、年明けからは期限が近い事もあり、毎日撮影しては編集、という感じで、なんだかユーチューバー気分です。 もちろん建築のお仕事もしているのですが、ムービーの仕事のボリューム感がすごくて、あれ? 年明けてから他に何かやったっけ・・・?? となります(やってます) 撮影にあたって、会社のカメラではなく自分のカメラを使っています。 というのも、カメラビギナーな私からすると他社のカメラって全然使い方がわからないんです(笑 私のカメラはPENTAXのKPというデジタル一眼です。 PENTAXを使っていると珍しいね、渋いねと言われます(笑 でも実は、自分から選んだ訳でなく、高校生のときに知り合いから譲ってもらった初めてのカメラがPENTAXだった、というだけなんです。 今から15年くらい前のカメラ(当時で10年前くらいでした)なので、一眼カメラがデジタル一眼カメラになったばかりで、液晶もかなり解像度が悪く、(ガラケーの画面レベルです)撮ってもピントが合ってるのかどうかわからないのでパソコンにデータを移してやっとわかるというレベルの代物でした。 それもそれで家に帰るまでドキドキがあってよかったのですが。 PENTAXは今でも液晶の画面他社に比べるとそこまで高画質というわけではないんですけどね。 最終的に、シャッターが切れなくなってしまったので現在のものに一昨年買い替えました。 ただ、レンズのみはその15年前のものと同じなので暗い場所で撮ると今でもポンコツです。 レンズ買い替えたいのですが、レンズ沼深すぎて怖いですね。 今撮っているムービーは流すのは一度きりで、限られた方のみにお見せするものなので、そのうちお見せする、ということがありません。(もしかしたら終わったあと普通に会社紹介ムービーを作るかもしれませんが) ので、人が映っていない部分だけちょい見せして、最近のお仕事報告と致します(笑 これは紅葉がまだある頃なので、本当に動画撮りはじめの頃ですね。 これからもがんばって参ります! -
区切り
こんにちは、設計の近藤です。 先週の日曜日、結婚式をさせて頂きました。 直前の金曜日の朝礼では皆様にお祝い頂くというサプライズもあり、とてもとてもうれしかったです! なんだか自分のこととなると鈍感になっていたのですが、結婚ておめでたい事なんですよね。 そういえば、結婚式の打合せをしていてよく思ったことがあるのです。 「なんかこういう打合せ、シンカでよく見るな〜」、と笑 夫に対して、いやいやこれはこういう思いでこうしたいんだよ、という私の意見だったり、普通はこうなんだよ、という夫の意見、プランナーさんからはまた第三の意見と、シンカの打合せでもよくお見かけする雰囲気となっていました。 ぶつかったり、理想が見つかってとてもうれしくなったりと、山も谷もありましたが、みんな理想のしあわせを実現するためにした打合せだったなと思いました。 実際、結婚式をして、結婚の実感と、ふんわりしていたがんばって行こうかなあという気持ちの区切りになりました。 大切な家族と、大切な友人への感謝も伝えられたのは本当に良かったです。 泣かない泣かないと言っていましたが、結構泣いちゃいましたね笑 多分、友人は私の泣いているところをほぼ見た事が無いと思うのでびっくりしたかと思います。 さて、話は戻りますが、結婚式の打合せとお家作りの打合せは似ているところが多いと思います。 一生に一度かどうかという、「もの」ではなく「こと」をつくるということ。 たくさんの人が携わってようやくできるということ。 しあわせを実現するためにやるということ。 こんなことまで決めるの・・・?! となるくらい、細かいことまで決めて行くので、自分たちの価値観や思い、こだわりを再認識できること。 もちろん私も、空間演出が大好きなので、とってもとってもこだわりましたよ笑 白色や淡い色、明るい空間、広い空間が苦手なので最初にそれは全てNGを出しました。 ナイトパーティーみたいなのが理想だったので・・・笑 お花や会場のセッティングは相当打ち合わせさせて頂いて、本当に直前まで変更などもしてしまって、その大変さは普段打合せを見ていて感じているので(納得が行くのがベストなので変更できるのは良いことですが、やっぱり対応が大変そう・・・汗)なんだか申し訳ないなー! でも良かった! いい感じになった!! というのが正直な感想です。 -
一進会 草津研修!
こんにちは! 設計の近藤です。 11月13、14日と、シンカの協力業者「一進会」さん達と共に草津に研修旅行に行ってきました! 観光バスでの旅という事で、なかなか座っている時間が長かったため未だにお尻が痛いです(笑) ですが、移動中も楽しく時間が過ごせましたし、何より草津の良さ満喫! 業者さんたちとも少しずつ仲良くならせてもらって、とても良い研修旅行となりました。 -
おすすめショップ
こんにちは! 設計の近藤です。 ブログでもずっと綴って参りましたが、私はお庭や植物がとても好きです。 そんな私を知ってか、菅原さんや、よく植栽について相談する有希さんにとあるショップをおすすめされました。 つい先日行って参りましたので、ご紹介致します。 garageという、豊橋、浜松、名古屋にある植物やガーデン用品等を置いているお店です。 私が今回訪れたのは名古屋店。グローバルゲートという商業ビルの3・4階にございます。 笹島ライブ駅直結ですが、名古屋駅からも徒歩10分程で行けます。 2フロアもスペースがありますので、とにかく広い! 鉢、植栽、雑貨、シーズン物、インテリアなど色々ありました。 そして大好きなドライフラワーのコーナーも! -
晴れとマスカット
こんにちは! 設計の近藤です。 今日は見学会の方にお手伝いに行きました! 昨日とは打って変わってさわやかな晴れ模様! 気持ちのいい風もよく吹き、清々しい一日となりました。 入社していくつかお家を見させて頂いておりますが、今回のお家は自分の中で新しい発見が特に多く、楽しく勉強になる見学会となりました! 見学会中、ご近所の和菓子屋さん「御菓子司 いそむら」さんのマスカット大福を優しい優しい先輩にごちそうになったり(笑)、これまたご近所のOBさんに差し入れも頂いたりと、シンカって暖かいなあと感じれたのも良かったです。 これからもどんどん見学会行って行きますので、初めての方も、そうでないかたもドシドシいらっしゃてくださいね! 御待ちしております!! 近藤 -
初タピ
こんにちは。設計の近藤です。 普段はずっとお庭の事を話しているのですが、今日は珍しくプライベートであったことを話そうかと思います。 最近大須のほうに遊びに行って来たのですが、前路地を通りかかったところでものすごい行列に出会いまして、なんだろうな・・・と思って見てみると、なんとタピオカの行列でした!! 私、実は自らタピオカを買った事が無いのですが、そのお店の外観がとってもかわいかったのと、名古屋でここまで行列になっているところ(しかも炎天下でした!)を見たことがなかったので、そんなにいいのか・・・と初めて気になり出しました。 並ぶのが苦手なので、後日平日の昼過ぎを狙って来店したところ、三組程しか並んでいなかったので即入店してみました。 入ってみてまず驚いたのはメニューやカスタマイズの多さ。 小学生のときに始めてスタバに行ったときの事を思い出しました。 とりあえず前列のJKっぽい子たちが言う「ココア味ラージタピオカ追加!」という台詞を私も繰り返させて頂きました。 味の方はというと、薄めのココアに芯が少し固めのもちもちタピオカ、といったところでした。 他を知らないのであまりどうこう言えないですが、予想ではタピオカってもっとふわふわかと思っていましたし、タピオカをすいきる前に飲み物がなくなるなんて考えていませんでした・・・。 タピオカ、難しいですね。噛むのに顎が疲れました。もしかしてタピオカって噛まないんでしょうか。 逆に色々と気になってきまして、最近インスタ等でタピオカのお店を調べています。 個人的な要望としては、もっと濃い味の飲み物にふわふわのタピオカが来てほしいです。 おすすめ有りましたら是非教えてください!! 近藤 -
日々のちょっとずつ
-
大人ガーデン
こんにちは! シンカの近藤です。 本日はラボ玄関のガーデンスペースではなく、ラボ敷地の入り口あたりのスペースに手を加えてみました♪ 今まではナチュラルガーデンな雰囲気で入り口を固めていたのですが、今回はガラっと雰囲気を変えまして「大人ガーデン」に挑戦してみました! 始まりはラボの草木に隠れていたガーデンベンチを発見したところからです・・・。 だいぶ年数も経っているようで、座ったりするのにはもう使えないとのことで、ではガーデンインテリアとして有効活用しよう!! と思い立ちました(オールド感がまたグッとかわいいだけじゃない’大人’な感じを引き出すんです!) お花を買ったりテラコッタの器を塗装したり、結構色々やったのですが長くなるのでここでは割愛します。 さて、色々と奮闘しまして、こんな感じになりました。 -
リース作り
こんにちは! シンカの近藤です。 前回のブログでお話ししました、ポポラスを剪定した枝と葉を使ってリースを作ってみました。 作り始めて気づいたんですが、そもそもリースの土台となるツタが無かったです。 ので、ネットで蔓植物を乾燥させたものを探して注文致しました。 本当は藤の蔓が欲しかったのですが、見つからなかったためアケビに近い蔓を使う事となりました。 リースの作り方としては、初心者の方は編み込むのが難しい事もある(途中で折れてしまう、思ったより大量にいる、柔らかい蔓が手に入らない)ので、ただ何重に巻いただけのものがおすすめです。 今回、アケビの蔓が思ったより固かったため、3重に巻いただけのリース作りとなります。 さて、まずはくるくるに巻かれた蔓をほぐすところからです。 無理にほどかず、まずは熱湯に10分から30分程浸しておきます。 蔓は軽くて浮いてしまうため、重しを乗っけておくと良いかもしれません。 ある程度柔らかさが戻ってくれば、後は乾燥して固くなってしまう前に作りたい大きさに巻いて行くだけです。 いちいち縛っていると時間がかかりすぎてしまうため、大きいダブルクリップなどで仮止めしながら作るとやりやすいですよ。 また、もともとの蔓の形があるためそのまま乾かすと大きく湾曲してしまうため、重しを乗っけて半日乾かします。 蔓も生き物ですので、いくら気をつけても折れてしまうときは折れます。 そんなときは麻ひもやリボンでかわいく縛ってあげてくださいね! それも味です。 そんな感じで、ユーカリのリースの完成です。 少し寂しかったので自宅でなぜか奇跡的にドライにできたラナンキュラスを一輪挿しておきました。 (本来なりにくいです。なぜかはよくわからないですが花びらがたくさんあって薄いものはよくぽろぽろとれるイメージですがコイツは根元がつよつよでした) laboの壁に何となく飾りましたがそんなにしっくり来ていないのでそのうち場所が変わるかもしれません。 まだ蔓も余っていますので、また何か作りたいです。 -
スキル
こんにちは! シンカの近藤です。 最近、外構担当の有希さんに剪定を教わりましたのでご報告させて頂きます。 今シンカデザインラボのほうには、私がリクエストしましたユーカリポポラスをはじめ、土植えされているイロハモミジ、斑入りネズミモチ等々たくさん生えております。 本来こんなに暑い時期に剪定はやるべきではないのですが(笑)、あまりに鬱蒼と全体的に茂ってきてしまったので、お願いして教えて頂きつつ剪定致しました。 文面で剪定の定石を語るのは中々難しいので割愛しますが、蝉にビビりながらだいぶ邪魔な枝を取りましたので、少し涼しげなお庭になったかと思います。 特に、駐車場スペースに飛び出てきたイロハモミジの枝も取りましたのでお車を傷つける恐れもなくなったかと思います。 これは余談ですが、個人的に楓の見た目がとても好きで、一枝持ち帰りまして一輪? 挿しにしてみました。 まだ秋ではないため青々としているのですが、逆に涼しげで暑い時期には良いものかもしれません。 もし切り枝などをお持ち帰りになってお家に飾る場合は、葉や枝に虫の卵がついていないかお確かめくださいね。お家の中で孵ると大変なことになります。 また、その他にもユーカリが頭でっかちになっていたので少し枝をつめました。 以前もご紹介しましたがユーカリはとてもドライ向きなものですので、現在ラボにてドライ中です。 完成したらどこかに飾らさせて頂こうかと思います。